気温が低くなってきました。風邪をひかないように気をつけてください。◆16日(土)晴明まつり(土曜参観)◆18日(月)代休◆19日(火)6年こころの劇場、1・2年ソンセンニム出前授業◆21日(木)4年水道出前授業

2年生 学校あんない

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生が一年生に学校を案内するために、予行練習をしました。
マップを見ながら教室の場所をまわり、教室の説明をします。
本番では一年生を連れていきます。
入学してから一年二か月がたちましたが、
すっかりおにいちゃん、おねえちゃんに なっています。

【1年生】 体育「立ち幅跳び練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂で立ち幅跳びの練習をしました。
手を大きく振って、ひざをしっかり曲げて跳びます。
授業の最後に、どのくらい跳べるようになったかみんなで確認しました。
最高記録は148cm!
ダイナミックな跳躍に、拍手がわき起こりました。

今日の給食 6月17日(木)

画像1 画像1
 6月17日(木)の献立は「ウインナーのケチャップソース、スープ、キャベツとさんどまめのサラダ、食パン、いちごジャム、牛乳」です。
 ウインナーソーセージは、オーストリアの「ウイーン」が名前の由来です。日本では羊の腸などに詰めた太さ2cm未満のものが「ウインナーソーセージ」とされています。ちなみに「フランクフルトソーセージ」は太さ2〜3.6cmで豚の腸を使用したもの、「ボロニアソーセージ」は太さ3.6cm以上で牛の腸が使用されています。
 今日はボイルしたウインナーソーセージに、ケチャップ、デミグラスソースなどを合わせたソースをかけています。子どもたちに人気の献立でした。
画像2 画像2

2年生 算数「100より大きい数をあらわそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100より大きな数を算数セットのカードを使いあらわしました。
百の位、十の位、一の位に気を付けながら並べました。
十の位に10のまとまりが10個の時は並べ方が人によって変わることに気づき、
隣と見比べました。

今日の給食 6月16日(水)

画像1 画像1
 6月16日(水)の献立は「和風カレー丼、もずくとオクラのとろり汁、ヨーグルト、牛乳」です。
 和風カレー丼は、うすあげや青ねぎを入れて、だしこんぶとけずりぶしのだしを効かせた和風のカレーです。
 もずくはホンダワラなどの他の海藻に付着して育つことから「藻に着く」から「もずく」と名前がつきました。日本で食べられているもずくは95%以上が沖縄産です。
 もずくとオクラは最後に加えて、食感を生かして仕上げています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/17 6年修学旅行(延期)
6/18 歯科検診2(6年)
1年遠足(延期)
6/23 歯科検診(4年)
尿検査2次

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

事務室