今年度の運動会のスローガン:勝ち負けより一致団結! 全力で運動会を楽しもう!

国語辞典を使い込んでいます

3年生で国語辞典の使い方について学習し、物語文や説明文で使われている難しい語句について、その都度調べていきます。2組で国語辞典を活用してました。これまで調べたページに付箋を貼りつけていました。すでにたくさんの付箋が貼られています。自分のがんばった学習の跡がわかります。
廊下にはSDGsの新聞が貼られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

農業と道路

5年生では社会科で、群馬県嬬恋村の農業について学習しています。本時では、嬬恋村でどうしてキャベツづくりが盛んになってきたのかについて考えていました。4年生で学習した大阪府の農業では、その土地の地形や気候が農業と深く関係していることを学習しています。嬬恋村でも、夏の冷涼な気候を利用してキャベツを作っていましたが、それだけが理由ではないようです。
農業の学習なのに、道路を整備した人の名前が出ているのはなぜでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

水墨画にハンコ1

6年生は図画工作科で、素敵な作品を作りました。本時では、本物の水墨画を真似て、絵の隅に、自分の名前のハンコを押します。消しゴムを削って作ることが多いのですが、もったいないので、今回は紙から作るようです。
作業に入る前に注意がありました。鏡に映るように左右反対になるので、気をつけて作らないといけません。正しく作れたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水墨画にハンコ2

ハンコには名前が書かれているので、そのままお見せできないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(水)の給食

6月16日(水)の給食は、黒糖パン・牛乳・えびのチリソース・中華スープ・和なしです。えびは体をつくる栄養素、たんぱく質が多く含まれています。また、骨や歯を作るカルシウムや血液をつくる鉄も含まれています。
ところで、えびには、泳ぐエビ(サクラエビ・クルマエビなど)と、歩くエビ(伊勢エビなど)に分けられます。来週から水泳学習が始まります。泳ぐエビを食べたので、泳ぐ練習にも励んでほしいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

PTA配布文書

ICT学習