天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

 1年1組と2組の図工の様子です。パスタでカタツムリのからの模様を描いていました。となりどうしのからの色が同じにならないように考え、丁寧に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 2年1組の算数の様子です。学習のまとめにデジタルアプリ「ナビマ」を活用していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 なかよしの様子です。いろいろな教具を使って楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 3年生の社会科の様子です。大阪メトロの各線の色についてクイズ形式で学習していました。子どもたちから「おもしろい」という声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年1組の音楽の様子です。パートに分かれて「ラバースコンチェルト」の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 クラブ活動(卒業アルバム用写真撮影)
6/22 プール開き