ほうしんのもりをたんけんしよう!(1年・生活科)
暖かい日差しです。初夏を感じるような天気の下、1年生は週明けも元気いっぱいです!
花の絵も描いています。 緑の若葉も描いています。 「タンポポ、みっけ!」 「たんけんでキノコ見つけたでぇ〜。」 子どもの発見する力はほんとうにすごいですね! 『まぐろのオーロラ煮』&『キャベツの赤じそあえ』
まぐろには体をつくるもとになるタンパク質が多く含まれています。
また、まぐろの脂質には血液の流れを良くするエイコサペンタエン酸(EPA)や脳の働きをよくするドコサヘキサエン酸(DHA)が含まれています! 好き嫌いなくしっかり食べようね! 『学ぶ』について(児童朝会)
今朝の朝会では、『学ぶ』について校長先生から話がありました。
学校では、いろいろなことを学びます。それは一人ひとりが大人に成長するために必要なことを学んでいます。 ご覧の通り、1年生もきちんと話を聞くことができています。この姿勢も『学ぶ』ことの一つですね。 今日も1年生だけでなく、どの学年も学ぼうね! 5年理科小さな花をピンセットで丁寧に分解していきます。 「あっ、花びらちぎれた〜」 「おしべの先に粉がついてる!」 みんな真剣な表情です。 こんな小さな花にも、命のつながりの秘密が隠されていました♪ 体づくり(3年・体育)
楽しそうな歓声が響きます!やっぱり子ども達は無邪気ですね。
こんな姿を見てると、 (コロナに負けるな!) 応援したくなります! |
|