あいさつ週間(最終日)

 今日はあいさつ週間の最終日でした。
 朝から西門に立つ人、校内を回って呼びかけをする人に分かれて元気に活動しました。 朝と昼の放送は6年生が担当し、
 「来週からも週間に関係なく続けていきましょう」という内容をはきはきとした声で呼びかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 田植え体験

画像1 画像1
画像2 画像2
15日に5年生は地域の方に教えて頂いて、貴重な田植え体験。
それぞれな苗をもち、田んぼに入って上手に稲を植えました。

みんなとても楽しんでいました。

6月17日(木)の給食

【えびのチリソース、中華スープ、和なし(カット缶)、コッペパン、いちごジャム、牛乳】

「中華スープ」は、焼き豚やしいたけからうま味をだし、にらとたけのこが入った中華らしさがあるスープです。
画像1 画像1

クラブ活動(屋外スポーツクラブ)

6月17日(木)
屋外スポーツクラブを紹介します。

本日の活動内容は「ソフトボール」でした。
暑い中みんな楽しそうに活動していました。友だちがヒットを打った時はチーム全員で喜び、とても盛り上がりました。

次回のクラブ活動では、屋内スポーツクラブを紹介する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 撮った朝顔に文字を書きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生では、以前、自分が育てている朝顔の写真をタブレットで撮りました。
本日は、その撮っていた朝顔の写真を観察し、本葉やつるを見つけて文字を書き込みました。また、朝顔に名前を付けて、元気よく発表していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/18 PTA実行委員会
6/23 地区別集会 集団下校
6/24 4〜6年 6時間授業日