19日(水)〜21日(金)1年生2年生学年末テスト、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

社会科

画像1 画像1
6月4日(金)
 2年生の社会科(地理)で地形の学習をしています。

 学習動画「NHK for School」で志摩半島を視聴していました。

「NHK for School」は無料で見ることができます。HPの右側の学習支援教材からも入れます。

 お家での、学習にも使用してみてください。
 

学級旗作成

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後、1年生が教室や廊下で学級旗を作成しています。
 服に絵具などつかないようにしてくださいね!!

本日の給食

画像1 画像1
6月3日(木)
 本日の給食は、和風焼きそば、オクラの甘酢あえ、オレンジでした。
 パンもあり、ボリュームたっぷりでした。
 

明日心電図検診(1年)

 4月に予定されていた心臓1次検診が延期となり、明日6月3日(木)に実施となります。
 心臓が元気に働いているか、病気がないかなどを調べます。

 安全な学校生活を送るためにも、大切な検診です。正しく検査を受けましょう。
 

部活動

 体育館で男子バレーボール部が大会に向けて練習をしています。
 通常は男女が一緒に行いますが、人数を少なくするため、時間を分けて実施しています。

 また、本日、1年生に仮入部再開のプリントを配布しています。
 長くお待たせしましたが、6月4日(金)より再開いたします。強制ではありませんので無理のないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/18 教育相談(放課後)  6限⇒水B5  清掃点検  教育実習終了  元気UP学習会(中止)
6/19 教育相談(放課後) 土曜授業(4限まで:火B1245)  進路説明会(延期)
6/21 教育相談(放課後)  3年実力テスト1(数国理社英) 元気UP学習会
6/22 教育相談(放課後)  45×6  SC 元気UP学習会
6/23 教育相談(放課後)  期末テスト1(1:英 2:1・3年社/2年音40 3:1年音40/2年社/3年技家40)  給食なし
6/24 教育相談(放課後)  期末テスト2(1:国 2:数 3:3年音)  給食なし

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ