校訓『自立 敬愛 創造』
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
最新の更新
6月16日(水) 部活集会
3年生 進路学習
6月9日10日 水着の販売について
6月3日(木)部活動結成式
3年生「全国学力・学習状況調査」
5月27日(木)「3年生全国学力・学習状況調査」について
5月24日(月)からの対応について
5月21日(金) 1年生夏服受け渡しについて
McAfeeが出たときの対処法
4月26日(月)緊急事態宣言期間中の授業について
4月22日(木)リモート朝学活
オンライン学習に向けた【Teams】接続確認のお願い
4月17日 土曜授業
まん延防止等重点措置要請に係る学校の対応について
令和3年度 就学援助制度についてお知らせ
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
4月26日(月)緊急事態宣言期間中の授業について
緊急事態宣言の発令を受け、4月26日より時間割が変わります。
また、27日からは学年ごとにオンライン授業を実施しますので
ご確認ください。
1年生
2年生
3年生
登校時間は10:10です。
30日以降の予定は改めて連絡させていただきます。
4月22日(木)リモート朝学活
今日は【Teams】を使い、各家庭からリモート朝学活を行いました。
ほとんどの生徒が開始時刻に参加できていたようです。
昨日から通信接続にご協力いただきありがとうございました。
オンライン学習に向けた【Teams】接続確認のお願い
緊急事態宣言が発令された際、大阪市の小・中学校ではオンラインでの学習を行うことが発表されました。そのため、4月21日(水)に新しく配付された学習者用端末を家庭へ持ち帰り【Teams】への接続確認を行います。
詳しくはこちらからご確認ください↓
オンライン学習に向けた【Teams】接続確認のお願い
4月22日(木)は家庭で接続確認後の登校となるなるため、登校時間が変更されていますのでご注意ください。
4月17日 土曜授業
今日は各学年ICT一人一台学習者用端末の設定と、使い方・ルールの説明、キャリアパスポートの作成を行いました。
学習者用端末は便利ですが、使い方を間違えるとトラブルの原因にもなります。
ルールを守って使いましょう。
まん延防止等重点措置要請に係る学校の対応について
この度、大阪府から発出されました「まん延防止等重点措置」を受け、本校でも学校行事や部活動などの教育活動について延期や実施方法について再度検討してまいります。
そのため、先日配付しましたプリントでもお知らせしたように、17日(土)に予定しておりました修学旅行保護者説明会も中止とし、現在行っています1年生の仮入部期間も5月10日(月)まで中止といたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
・
まん延防止等重点措置に伴う部活動の取り扱いについて
・
新型コロナウイルス感染症の予防についてご家庭へのお願い
重ね重ねになりますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1 / 2 ページ
1
2
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
43 | 昨日:64
今年度:34069
総数:451249
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/21
避難訓練 テスト前学習会
6/22
テスト前学習会
6/23
テスト前学習会
6/24
期末テスト(理・英・音・保体)
6/25
期末テスト(社・数・国) 各種委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
「『大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』について」
配布文書
配布文書一覧
各種案内
3年生「全国学力・学習状況調査」について
感染症予防対策のお願い
5月24日(月)からの中学校の対応について
【生徒向け】文部科学大臣メッセージ
【保護者向け】文部科学大臣メッセージ
McAfeeが出たときの対処法
2年生
1年生
オンライン学習に向けた【Teams】接続確認のお願い
新型コロナウイルス感染症の予防についてご家庭へのお願い
まん延防止等重点措置に伴う部活動の取り扱いについて
働き方改革について 大阪市教育委員会より
働き方改革について 市長メッセージ
学校いじめ防止基本方針
宮原中学校いじめ防止基本方針
携帯サイト