6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

6月17日「3時間目の授業風景」

3時間目の授業の様子です。

1年生は、図書室で借りる本を選んでいます。
とても楽しそうでした。

4年生は、一人一台のPCについて活用方法を学んでいます。

7年生は、昨日までの期末テストが返却され、設問の解説を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
6月17日、中学校で歯科検診が行われました。新型コロナウィルス感染症対策をとりながら、歯と口の健康をチェックしていただきました。

「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」を目標にしっかり歯磨きしましょう

小学校 集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日、小学校で集団下校が行われました。

これは緊急時において、すべての児童が安全に避難・下校ができるようにするためのものです。

高学年のリーダーを中心に地域ごとに集まり、担当の先生の話をしっかり聞いた後、雨の中ですがまとまって下校しました。


今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月16日の給食の様子です。

今日の献立は黒糖パン・牛乳・えびのチリソース・中華スープ・和なしでした。

えびはたんぱく質がたくさん含まれています。また、骨や歯をつくるカルシウムや血液をつくる鉄も含まれています。

今日は6年1組の「いただきます!」の様子です

今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日の授業の様子です。

4年生は算数の授業で小数点についての学習をしています

5年生は家庭科の授業でナップザックを作成しています

9年生は期末テスト3日目、8科目目の技家のテストに臨んでいます。3日間、お疲れ様でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 小学校 プール開き
6/22 中学校体育大会予行 
6/24 小学校歯科検診 中学校体育大会
6/25 中学校体育大会予備日

校長室より

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係