6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月14日の給食の様子です。今日の献立は米飯・牛乳・いわしてんぷら・五目汁・豚肉とさんどまめの炒め物でした。

今日は5年2組の「いただきます」の様子です。

中学校 期末テスト1日目

画像1 画像1
6月14日、中学校で期末テストが始まりました。新型コロナウィルス感染症の影響で一学期の中間テストが中止になったことから、7年生にとっては中学校生活最初の定期テストとなりました。

1時間目は英語で、リスニングテストも行われました。

自分の力を100%発揮してください。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日の給食の様子です。
今日の献立は黒糖パン・牛乳・和風焼きそば・オクラ・オレンジでした。

今日は7年1組の「いただきます!」の様子です。

朝の通学路

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の児童生徒の登校を見守ってくれている、地域の谷口さんを紹介します。

谷口さんは毎朝おなじみのオレンジ色のジャンパーを纏い、通用門南側の三叉路に立って、本校児童生徒を交通事故から守ってくれています。

暑い日も寒い日も雨の日も1日も休むことなく、本校児童生徒だけでなく、お隣の水都国際中高校の生徒も見守ってくれています。

又、地域住之江警察の警察官も見回りをしてくれています。

本当にありがとうございます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日の給食の様子です。今日の献立は米飯・牛乳・鶏肉のしょうゆバター焼き・こまつなのみそ汁・きゅうりのあえものでした。

今日は1年2組の「いただきます」の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 小学校 プール開き
6/22 中学校体育大会予行 
6/24 小学校歯科検診 中学校体育大会
6/25 中学校体育大会予備日

校長室より

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係