4月24日(木)1、3、5年生 25日(金)2、4、6年生学習参観、懇談会です。 多くの方の来校をお待ちしています。

5年生  国語

画像1 画像1
 意味調べをしています。難しい意味の言葉がたくさんありますが、意味を理解して物語を読み進めていきます。

3年生  理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 昆虫の体のつくりがどうなっているかを、タブレットを活用して学習しました。

2年生  生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミニトマトは花が咲き始めています。ほかの野菜もたくさんはっぱをつけて大きくなってきました。

1年生  算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 10の合成までたどり着きました。しっかり覚えることで、これからの計算をスムーズにすることができます。

非常時引き渡し訓練について(4・5・6年生)

非常時引き渡し訓練についてお知らせします。

本日6月8日(火)は4・5・6年生の引き渡しで、保護者入場開始は14時55分です。15時〜15時20分に引き渡しを行います。

実施場所は、運動場です。
急な雨天等、変更が必要になった場合には、ホームページ等にてお知らせしますので、お手数ですがご確認をお願いいたします。

来校の際は、マスク着用のうえ、「保護者証」をご持参ください。
来校時は正門から入っていただきますが、引き渡し後は給食室横の「今津門」より退校ください。

ご協力をよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30