◆25日(水)不審者避難訓練 ◆26日(木)3年社会見学 ◆9月30日(月)〜10月3日(木)個人懇談会

【5年生】発達障がいってなぁーに  6/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(水)3時間目、5年生は講堂でゲストティーチャーをお迎えして、発達障がいについての学習をしました。
「仲間ってなんだろう?」
「自分の得意、不得意はもちろん 相手の得意、不得意を知っておくことも大切!」
・・・
仲良くなる時のポイント
☆視覚的(しかくてき)
☆具体的(ぐたいてき)
☆肯定的(こうていてき)
いろいろな人が居るから・・・
今日のお話を聞いて、今日からできることを始めようと思った人、行動することが大事です!
 

ひまわり交流会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひまわりで学習を教えたりサポートしたりしている中村先生が、3年1組で「得意なこと・苦手なこと」について授業をしました。

とても活発で心豊かな3年1組の子どもたち。
自分の得手不得手と友達の個性を比べながら、「みんなちがって、みんないい」「苦手は悪いことじゃない。それも個性だ」ということを学びました♪

授業のようす(3−1) ひまわり交流会  6/16

画像1 画像1
画像2 画像2
6月16日(水)1時間目、3年1組で研究授業も兼ねたひまわり交流会の授業をおこないました。
自分の得意なこと苦手なことを考え、一人一人違った個性があること、みんな大事な存在であることを理解していきます。本校の「ひまわり学級」についての理解も深め、キーワード「みんなちがってみんないい。」について深く考える授業になりました。

2年生 国語「かんさつしたことを書こう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットで撮影したトマトを見て、気づいたことを国語ノートに書きだしました。
日に日に伸びるトマトに驚きながら、もうすぐ赤くなるというものもあります。
タブレットの使い方はすっかり慣れたもの。
何枚も写真を撮り、じっくりと観察しました。
次は観察シートに絵と言葉で伝わるように書いてみます。

わくわく集会 6月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は水曜日!わくわく集会でした。
「6年生クイズ」です♪
6年生のみなさんは、もちろんバッチリでしたよね!?
1〜5年生も分かったかな?

環境委員会から、掃除用具の使い方についての連絡もありました。
掃除用具を正しく大切に使って、丘の学校をさらにピカピカにしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/23 歯科検診(4年)
尿検査2次
6/24 内科検診(4・5年)
ユニクロ出前授業(2限放送)
6/25 5年林間保護者説明会

学校評価

運営に関する計画

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

事務室