お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

本日(6月21日)の給食

ウインナーのケチャップソース
スープ
キャベツとさんどまめのサラダ
コッペパン(いちごジャム)
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6年生)

 6年生1・2組の授業のようすです。どちらも算数で、「帯分数を仮分数に直して計算する」学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(5年生)

 5年生1・2組の授業のようすです。どちらも社会で、「沖縄県について」のテストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4年生)

 4年生1・2組の授業のようすです。1組は理科で、「乾電池の直列と並列のつなぎ方で何が違うのか?」について自分の考えを書いています。2組は理科の続きで、自分の考えを班で交流したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年生)

 3年生1・2組の授業のようすです。1組は図工で、七夕の飾りを作っています。2組は国語で、「はりねずみと金貨」を読み進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 プール開き
6/23 歌島中学校との交流授業(6年)
6/24 クラブ活動開始(4・5・6年)
たてわり班活動(集会時)
6/25 C‐NET
6/26 土曜授業(地震・津波避難訓練、災害時児童引き渡し訓練)