学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

3年生 理科の学習

画像1 画像1
6月8日

3年生の理科の学習を覗いてきました。

楽しそうな声で学習をしていました。

今は植物の分野を学習しています。

種の形や、植木鉢に種を植えるときに注意する点などを学習していました。

3年生から始まった理科。

とても楽しそうに学習しています。

4年生 似顔絵

6月8日

4年生の教室には、

【似顔絵】

が掲示されています。

画用紙で、自分の顔のパーツを作成し、自分の思うように貼っていきます。

個性があふれていて、見ていてとても面白い作品たちです。

動きがある作品になりましたね。
画像1 画像1

5年生 美しい作品ができあがりあました。

画像1 画像1
6月8日

5年生の教室の背面には、図工で仕上げた作品が掲示されていました。

題材は

【模様ざくざく】

です。

その名の通り、

ざくざくした形に色鉛筆で着色していきます。

迫力のあるいい作品に仕上がりましたね。

6年生 リズムで音楽

画像1 画像1
6月8日

今日の6年生の音楽はリズムの学習でした。

簡単なゲームから、リズムよく手を叩いていきます。

意外とこのようなゲームがリズム感を育むのに大きな効果があります。

なかなかリコーダーが吹けない日々が続きますが、みんなよく頑張っています。

アジサイの花が咲いています。

画像1 画像1
6月7日

 校内を回ってみると、アジサイの花が満開です。むらさきやピンクなど、少しづつ色が違っていて、とてもきれいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/22 水泳指導開始
6/23 修学旅行
6/24 修学旅行

各種お知らせ

安心・安全

校時表

事務室より

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査