プール開き
今日1年生、4年生、5年生がプール開きをしました。1年生は、初めてのプール学習です。4年生、5年生は2年ぶりのプール水泳学習です。この日を楽しみにしていたことが、みんなのきびきびした動きやはじけそうな顔の表情から伺えました。
明日は、2年生、3年生、6年生のプール開きです。 6月21日の給食☆ごはん ☆豚肉の甘辛焼き ☆すまし汁 ☆切り干しだいこんのいため煮 ☆牛乳 でした。 『切干しだいこん』 切干しだいこんは、秋だいこんを用いて、天日で1日干して水分を13〜15%にしたものです。せん切干しのほか、丸のまま、または4等分にして乾燥してから小口切りにした花切干し、縦割りの割干しなどの種類があります。 干すことでうまみと栄養価が増します。生のだいこんと乾燥した切干しだいこんの栄養価を比べると、カリウムは約15倍、カルシウムは約20倍、食物繊維は約15.2倍、鉄は約15.5倍にもなります。ゆでた切干しだいこんの栄養価を比べると、カルシウムは約2.5倍、食物繊維は約2.6倍、鉄は約2倍になります。 6月21日 6年 家庭科
6年生が、家庭科「ひと針に心をこめて」の学習で裁縫に取り組んでいます。
6月21日 4年 理科
4年生が、理科で「電気のはたらき」を学習します。
電池の極を入れ替えるとどうなるのかを予想したり、実験で確かめたりして、電気の流れについて理解を深めていきます。 6月18日の給食☆ごはん ☆さごしの塩焼き ☆みそ汁 ☆牛ひじきそぼろ ☆牛乳 でした。 『牛ひじきそぼろ』 「牛ひじきそぼろ」は、牛ひき肉とひじきをいため、甘辛く味つけし、青じそを加えて風味を増したご飯によく合う一品です。 ひじきには、食物繊維やカルシウムが多く含まれています。 しその葉には、カルシウムやカロテンの他にカリウムやビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、食物繊維なども含まれています。また、特有の香り成分には食欲を増進させる効果があり、蒸し暑い時期の献立として食欲を増す工夫をしています。 ひじきとしそを使用することで、不足しがちなカルシウムや食物繊維をとることができます。 |
|