期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月21日(月)。今日は夏至です。雲が少しあって日差しを和らげてくれていました。
 校長先生から、新型コロナウイルス対策が、まん延防止等重点措置に切り替えられましたが、今学校や家庭で行っている予防策については、引き続き徹底しましょう。水曜日からの期末テストでは、今の力で取れる点数をしっかり取るための準備をしましょう。今年度から成南中学校に日本語指導が必要な子どもの教育センター校(日本語教室)が設置されました。という話がありました。
 その後、担当の先生から、日本語教室についての説明がありました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月14日。昨晩の雨の影響が心配されましたが、成南中学校の運動場は水はけがいいので全校集会が予定通りできました。
 校長先生からは、今週は教員の研修として相互に授業参観することがあることについて話がありました。
 その後、生徒会から、校則の変更についての連絡がありました。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月7日(月)。6月最初の全校集会を行いました。
 校長先生から、少しずつ再開しだしている部活動について、コロナウイルス感染予防と熱中症予防、ともに充分気を付けること、短い練習時間のため、空いた時間を活用すること、の話がありました。
 その後、保健委員会から、熱中症対策のための水分補給について連絡がありました。

全校集会

画像1 画像1
 5月31日(月)。5月最後の全校集会は、雲一つない青空の下で行いました。
 校長先生からは「明日から、大阪の緊急事態宣言が延長されます。感染対策を徹底したうえで、今の環境でできることをしっかりしていきましょう。」という話がありました。
 暑さが厳しくなっています。生徒たちには水分補給のための水筒を持参するよう伝えています。ご家庭のご協力をよろしくお願いします。

電子書籍 EBSCO eBOOKS について

大阪市立中央図書館より

このたび、大阪市立図書館では、大阪市立学校の教職員・児童・生徒専用の電子書籍EBSCO eBooksログインページを開設いたしましたので、URLと、令和4年4月末までのログインID・パスワードをお知らせします。
電子書籍EBSCO eBooksはいつでもご自宅のパソコン、タブレットからお使いいただけます。英語の勉強などに役立つ本、英語で書かれた本、プログラミングについての本、日本各地の民話、森鴎外の小説などや、英語の音声をダウンロードして聞きながら勉強できる本などがご利用いただけます。
児童・生徒の自宅学習等にご活用をお願いいたします。

拡大版はこちらです。生徒専用電子書籍 EBSCO eBOOKS

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30