ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。
カテゴリ
TOP
楽しい学校生活
健康な生活
最新の更新
家庭科 5年生
話し合い活動 5年生
プール 5年生
2年生 絵の具学習が楽しみすぎる!!
2年生 休み時間の様子
算数の時間(1年生)
体育の時間(1年生)
プール 5年生
プール! 2年生
はじめての えのぐ 2年生
5年生 外国語
避難訓練・集団下校
2年生 あじさいの世界が広がっています!!
水泳学習 5年生
たてわり班活動 5年生
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
アクセス統計
本日:
54 | 昨日:27
今年度:286
総数:171545
3年 総合
今回の総合はボッチャをしました。初めて行うスポーツだったので、みんな興味津々でした。ルールも難しくないので、楽しく行えました。大変盛り上がったので、子どもたちは「またやりたい!」と行っていました。次回が楽しみです。
3年 体育
今回の体育は、バトンパスの練習をしました。
スピードに乗ったまま、次の人に渡せるように走れるようにがんばりました。
うまくできた人は少なかったですが、これから少しずつ練習して行きます。
6年 総合
今年もソーシャルスキルトレーニング(SST)を行っていきます。今回のテーマは「年上の人への声掛け」でした。普段の自分たちの声のかけ方がどうなのかを振り返ることができました。一人ひとり学んだことを実践していきましょう!!
2年生 体育科〜長座体前屈
2年生のスポーツテストはまだ続いています。
体育館で長座体前屈を2クラスともしました。
「ニャー」と言いながらやると記録が伸びるそうです。
ニャー!!
2年生 図工科〜雨ですよ
2年2組では毎月テーマを変えて、みんなで作品を作っています。
教室の後ろの黒板に掲示しています。
今月のテーマは「雨ですよ」
大きな雨粒、小さな雨粒、音が聞こえてきそうです。
まだ途中経過なので、出来上がったら完成作品もお伝えしますね。
20 / 62 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定(「学校だより」をご覧ください)
配布文書
学校だより
6月号
5月号
4月号
その他のお知らせ
大阪市いじめ対策基本方針
中泉尾小学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
配布文書一覧
リンク
児童虐待のサインを発見したとき 0120-01-7285
こども相談センター
近隣の小中学校
大正東中学校
大正北中学校
三軒家西小学校
泉尾北小学校
三軒家東小学校
大阪市教育委員会
小学校の給食(教育委員会)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画(令和6年3月中間見直し)
携帯サイト