学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

6/21 本日の給食

画像1 画像1
・コッペパン
・牛乳
・ウインナーのケチャップソース
・スープ
・キャベツと三度豆のサラダ
・いちごジャム
画像2 画像2

体育「ソフトバレーボール」5年

6月21日(月)5年生が体育科「ソフトバレーボール」の学習をしていました。ボールをパスする練習やサーブを打つ練習などグループで一生懸命に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(6/21)の4・5・6年生の下校について

すでにプリントでお知らせしておりますが、本日(6/21)は教員の研修ため、4・5・6年生の下校時刻は14時20分ごろです。下校後の生活についてご配慮をお願いいたします。なお、いきいき活動はあります。

図工「こんなTシャツをきてみたいな」2年

6月21日(月)2年生が図画工作科で「こんなTシャツをきてみたいな」の学習をしていました。絵の具を使って、自分が着てみたいTシャツのデザインを絵で描いていました。夏らしい爽やかな模様がたくさんできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放

6月21日(月)2時間目と3時間目の間の休けい時間に、どんぐり(図書館ボランティア)の方に来てもらい、本の貸出・返却などが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/22 プール開き 内科検診(林間前検診)6年
6/23 内科検診(林間前検診)5年
6/24 児童集会 外国語
6/25 内科検診2年
6/28 学校徴収金口座振替

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用