学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

6/14 本日の給食

画像1 画像1
・黒糖パン
・牛乳
・えびのチリソース
・中華スープ
・和なし(カット缶)
画像2 画像2

算数「垂直・平行と四角形」4年

6月14日(月)4年生で算数科「垂直・平行と四角形」の研究授業が行われました。辺に目をつけ四角形を仲間分けする学習でした。自分で描いた四角形の平行になっている一組の辺にそれぞれ赤・青と色を塗り、特徴を調べ、台形・平行四辺形の名前を知る活動でした。みんな一生懸命楽しんで学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

6月14日(月)2時間目に火災を想定した避難訓練を行いました。「お:押さない、は:走らない、し:しゃべらない、も:戻らない」の指導に従い、素早く全員無事に訓練ができました。万が一の時に、適切な避難ができるように今日のことを覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 本日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・牛乳
・さごしの塩焼き
・みそ汁
・牛ひじきそぼろ
画像2 画像2

算数「ひき算のひっ算」2年

6月11日(金)算数科の研究授業が行われました。2年生の「ひき算のひっ算」の学習でした。ひっ算の仕方について自分で考え、近くの子と相談したり、みんなの前で発表したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/22 プール開き 内科検診(林間前検診)6年
6/23 内科検診(林間前検診)5年
6/24 児童集会 外国語
6/25 内科検診2年
6/28 学校徴収金口座振替

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用