1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

学校図書館にて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校図書館の展示です。梅雨時に合わせて雨の本のコーナーもあります。

学校図書館にて1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が学校図書館で静かに本を読んでいます。

時間(時刻)についての学習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間と分、秒との関係などを学習しています。教科書に載っている「十二支」を早口で言う時間を例に出して「秒」の理解につなげていきます。実際に十二支を言う時間をはかりました。(ね うし とら う たつ み うま ひつじ さる とり いぬ い)

ひらがなを習っています 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなの学習を進めてきました。すべてのひらがなを習うまであと少しとなりました。今日は、「ち」と「ぬ」を学びました。

8の字週間がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8の字週間がスタートしました。2時間目が終わった休み時間にクラスごとに跳びます。(クラス内で2グループに分けます)
そのクラスチームごとに連続して跳んだ回数を運動委員が掲示板に書いていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/24 クラブ活動
6/28 非行防止教室(5年)