校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

いじめについて考える日

5月10日(月)に校内放送でいじめについて考えようと呼びかけました。
・心の傷は、思い出すと暗くなり、とても嫌な気持ちになること。
・いじめは本人だけでなく家族や周囲も傷つけるので、絶対にしないこと。
・友達に嫌なことをしていることを見逃すのは、許していることになるので周囲の気づいた人が、注意したり、大人に伝えたりすること。
・嫌なことがあったら、友達や教職員のだれでもよいので相談すること。
 いじめは、どこでいつ起きるか分からないので、それぞれの学級で話し合い、自分自身や友達を振り返ることにしています。

5/11 緊急事態宣言下の学校の教育活動について

 5/12〜5/31の教育活動について、本日手紙を配布しました。ご確認をお願いします。
 本日までと、特に変更はありません。

《内容》
1.2時間目 家庭での学習 
10:15〜10:30の間に登校・・・3.4時間目 学校での学習 
給食終了後、全校13:15分頃下校となります。 
5(6)時間目 家庭での学習

※ どうしても家庭で児童の看護が難しい場合は、「登下校時刻連絡票」にご記入ください。(⇒ 8:30〜8:45の間に登校、5時間目14:15頃まで学校にて自主学習など)

⇒ 緊急事態宣言時、今後の学校園における対応について(5/12〜31)
  登下校時刻連絡票

5月の玄関掲示です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 遅くなりましたが、5月の玄関掲示を紹介します。

5月5日は子どもの日でした。5年生の図画工作の時間では、何回か折りたたんだペーパーフィルターに好きな絵の具をしみ込ませ、不規則に広がる色の重なりを楽しみました。

それぞれのクラスで個性がきらりと光るうろこを持つこいのぼりが完成しました。強くて流れの速い川でもたくましく泳ぐ鯉のように、子どもたちが元気に大きく成長していってほしいです。

5月11日(火)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、ごまかかいため、ごはん、牛乳です。

≪ 配ぜん台と机を清けつにしよう ≫
【配ぜん台】…配ぜん台は、給食の前と後に、台ふきんなどを使ってきれいにしましょう。また、食べ物をこぼした時は、すぐにふき取りましょう。
【机の上】…給食前に、机の上の本やふで箱などは、かたづけておきましょう。給食に ほこりなどが入るのを防ぐことができます。
+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+
今日は いつも児童に人気の「肉じゃが」でした。とても、たくさん食べてくれていました。

キャベツと大根を育てています。

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の学習園では、キャベツと大根を育てています。理科の「チョウを育てよう」という学習では、チョウの生態を育てながら学習します。
まだ、キャベツには、モンシロチョウのたまごは見つからず、その代わり、みかんの木には、アゲハチョウの幼虫が見つかり観察しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/23 2.4.6年読み語り ステップアップ
6/24 歯科健診2、4年
6/28 内科健診3年 4年 夢授業AM
6/29 ICT支援員訪問

学校評価

学校からのお知らせ