15日の献立
今日の給食は、マカロニグラタン・レタスのスープ・みかん(かん)・黒糖パン・牛乳です。
マカロニグラタンは、チーズの風味がよく、こんがりと焼き色がついていて、とてもクリーミーでおいしかったです。おかわりをする児童がたくさん見られました。 レタスのスープは、春が旬であるレタスがたくさん入ったスープで、ウインナーのうま味とよく合っていました。 みかん(かん)は、甘くて食後のデザートにピッタリでした。 グラタンという名前は、フランス語の「焦げ目をつける」という意味の「グラティネ」や「焦げ目をこそげとる」という意味の「グラッテ」からついたそうです。 14日の献立
今日の給食は、ビビンバ・トック・いり黒豆・ごはん・牛乳です。
ビビンバは、きゅうりやにんじん、切り干し大根とひき肉をごはんと混ぜ合わせて食べる料理で、ごはんが進み大好評でした。 トックは、モチモチした食感のトックがたくさん入っていて、ボリューム満点でおいしかったです。 いり黒豆は、甘みがありよくかんで食べていました。 給食に出てくる韓国・朝鮮料理の紹介 ビビンバは、韓国・朝鮮料理の一つです。ごはんとナムルや肉などの具材を器に入れてよくかき混ぜて食べる料理です。 トックは、韓国・朝鮮のもちが入ったスープです。 一年生の様子(図画工作科)
初めてクレパスを使って絵を描きました。最初に先生のお手本を見ながら説明を聞き、好きな食べ物などを描きました。色をしっかりと塗って、おいしそうな食べ物がたくさん描けていました。
交通安全教室(4・5・6年)
今日は警察官の方が学校に来て、交通安全教室を行いました。高学年に向けての話では、自転車の乗り方などについて○×クイズをしながら学びました。
警察官の方から聞いた話を守って、安全な自転車運転をしましょう。 交通安全教室(1・2・3年生)
東淀川警察署の交通課の方が、交通安全教室のために来てくれました。テレビ放送を使って、安全に歩く方法や自転車に乗るときのきまりを教えてくれました。〇×クイズで考えることができて、子どもたちはとても楽しく安全について学ぶことができました。
|
|