12月12日(木)〜18日(水)は、期末懇談期間です。ご予定をよろしくお願いします。

5月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆黒糖パン
☆コーンクリームシチュー
☆キャベツときゅうりのサラダ
☆かわちばんかん
☆牛乳

でした。

『かわちばんかん』
 かわちばんかんは、熊本市河内町で発見された文旦の仲間で、発見された地名の「河内」と「晩生のかんきつ類」ということで名付けられました。

 かわちばんかんは寒さに弱く、栽培適地は一年を通じて気温が下がりにくく霜の降りない暖かい地域に限定されます。
 現在、生産地は愛媛県の愛南や熊本県の天草など、限られた地域でのみ作られています。

 今日の給食では、愛媛県産の「かわちばんかん」が登場しました。甘酸っぱくて瑞々しく、子ども達もしっかり食べていました。

5月11日 1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が、生活科の学習で、アサガオの種まきをしました。
 これから、毎日の水やりなど世話をすることで、アサガオが成長する様子を楽しく学習していきます。

5月11日 いじめについて考える日

画像1 画像1
 校長講話 「いじめについて考える日」
 今週は、大阪市立のすべての小学校、中学校、高等学校が、「いじめについて考える日」としています。いじめは絶対に許されないことです。「いじめは、いつでも、どの子どもにも、どの学校においても起こりうる」もので、大切な命までもうばうことがあり、人間として絶対に許されないことを皆さんに分かってもらいたいのです。
 人は、誰もがやさしい心を持っています。しかし、人は、自分と違うところが気になったり、違う考えが受け入れられなかったりすると、相手にいやな言葉や態度をしたりすることがあります。けれども人の心や体を傷つけたりすることは、絶対にやってはいけないことです。学校は、誰もが安全で安心な場所でなくてはなりません。
 私たち一人一人は、愛されて幸せにくらす権利があります。有名なマザー・テレサさんは、「愛の反対は、にくしみではない。無関心だ。」と言いました。誰かが、いじめにあっていたり、いやなことをされていたりするのを、自分には関係ないと知らん顔をすることは、この無関心と同じです。
 「どうしたらいい?」と何か困ったときは、周りに助けてくれる友だちや大人がいます。こんな時は必ず、周りの人に困っていることを言いましょう。また、子どもSOSダイヤルの電話相談もあります。
 今日は、「いじめについて考える日」と言いましたが、今日だけではなくこれからもずっと考えてほしいと思います。茨田東小学校は、児童の一人一人、かけがいのない仲間として、誰一人仲間はずれにしないの温かい心で、いじめ0の学校にしていきます。

5月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆ごはん
☆さけのごまみそ焼き
☆五目汁
☆ひじきのいため煮
☆牛乳

でした。

『ひじき』
 ひじきは褐藻類に属する海藻で、生の時は黄褐色、乾燥すると黒色になります。
 海藻類の中でも特にカルシウムを豊富に含み、マグネシウム、ヨウ素、食物繊維なども多く含まれています。

5月10日 ボーリング調査

 校舎改築のためのボーリング調査を5月10日〜6月4日東校舎周辺おいて行います。児童の活動には、十分安全に配慮して実施いたします。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
6/24 クラブ活動(1学期最終)
6/25 すきやねん茨田東
6/26 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/27 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/28 口座振替日(4・5年)
6/29 読書タイム C-NET
6/30 イングリッシュタイム 就学援助一般申請締切 ごみ0の日  朝日新聞5年出前授業(4限 多目)