始業式について 安全に気を付けて登校してください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
6月24日 クラブ活動
6月24日 遊具の安全対策
6月24日の給食
6月24日 児童集会
6月23日 5年林間指導保護者説明会
6月23日 3年生 栄養指導
6月23日の給食
6月23日 1年 2年 体育
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
6月22日の給食
6月22日 プール開き
プール開き
6月21日の給食
6月21日 6年 家庭科
6月21日 4年 理科
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和2 年度 「大阪市小学校学力経年調査」結果
令和2 年度 「大阪市小学校学力経年調査」の結果が公表されましたので、お知らせします。以下のリンク先をクリックしてください。
大阪市教育委員会ホームページ
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000533569.html
健康診断の実施について
緊急事態宣言が延長されましたが、健康診断は、児童の健康状態を把握する上で、重要なため、教育委員会からの通知を受け、緊急事態宣言期間中ですが実施いたします。本日、ご家庭宛に下記のお知らせの文書を持ち帰っています。必ずお読みいただきますようよろしくお願いいたします。
【保護者様宛文書:健康診断の実施について】
5月7日の給食
今日の献立は、
☆牛肉と大豆のカレーライス
☆レタスとコーンのサラダ
☆ヨーグルト
☆牛乳
でした。
『大豆』
大豆は、「畑の肉」と呼ばれるように、たんぱく質を多く含んでいます。
他にも、脂質、炭水化物、ビタミンB群、ビタミンE、カルシウム、鉄なども多く含まれ、栄養価の優れた食品です。
今日は、ドライパックの大豆を、カレーライスの具材として使用しました。食べやすく、子どもたちにも好評でした。
5月7日 1年 授業の様子
1年 授業 国語の様子
5月7日 2年 授業の様子
2年 授業 算数の様子
21 / 40 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
114 | 昨日:32
今年度:360
総数:282200
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
6/24
クラブ活動(1学期最終)
6/25
すきやねん茨田東
6/26
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/27
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/28
口座振替日(4・5年)
6/29
読書タイム C-NET
6/30
イングリッシュタイム 就学援助一般申請締切 ごみ0の日 朝日新聞5年出前授業(4限 多目)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト