カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
明日からは1学期期末テスト!
2年生オンライン学習
保護者向け進路説明会
校長室だより「ひまわり」をアップしました
1年生オンライン学習
校内研修
3年生オンライン学習
本校の電話回線の復旧について
3年 国語科「俳句十句」
本校の電話回線の不調について
1年 学年オリンピック1
1年 学年オリンピック2
本校の電話回線の状況について
2年生 大縄跳び
教育実習研究授業 英語
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年 学年オリンピック1
昨日の雷雨が嘘のように晴れ、1年生は午後から初めての行事「学年オリンピック」を行いました。学年代表の開会宣言のあと、体育委員による選手宣誓がありました。
競技種目は、スプーンリレー、ドリブルリレー、ボール送り、全員リレーです。どのクラスも、全員で力を合わせて頑張りましょう!
1年 学年オリンピック2
各クラスが一生懸命頑張り、大盛り上がりとなった学年オリンピック。
総合優勝は1組、2位2組、3位3組という結果になりました。最後にそれぞれの部門と総合の表彰が行われました。
暑さ対策、感染症対策をしながらの行事で、制限もありましたが、少しでもみんなの思い出に残る行事となればいいな、と思います。1年生のみなさん、お疲れ様でした。
本校の電話回線の状況について
現在、本校への電話がつながらない状態になっております。原因については、現在究明中です。復旧次第、本ホームページにて、ご連絡させていただきます。
ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。
2年生 大縄跳び
グラウンドに大きく広がり、2年生で大縄跳びに取り組みました。みんな頑張りました!
教育実習研究授業 英語
2時間目に、教育実習生の英語の研究授業がおこなわれました。
3 / 18 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
86 | 昨日:150
今年度:1194
総数:351480
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/24
耳鼻科検診(1年・2年2学級)
6/25
期末テスト
6/28
期末テスト(社会・保健体育)
6/29
期末テスト(英・国)
6/30
期末テスト(理科・数学) ハヌルの会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市立桑津小学校
大阪市立北田辺小学校
大阪市教育委員会ツイッター
プリントひろば
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常変災時の措置について
【令和4年度用】中学生の進路選択のために
令和3年度 東住吉中学校 部活動指針
令和3年度 東住吉中学校 学校安心ルール
学校協議会
令和3年度「運営に関する計画」
第1回学校協議会についてのお知らせ
いじめ防止基本方針
令和3年度 東住吉中学校 いじめ防止基本方針
校長室だより
ひまわり 第12号
ひまわり 第11号
ひまわり 第10号
ひまわり 第9号
ひまわり 第8号
ひまわり 第7号
ひまわり 第6号
ひまわり 第5号
ひまわり 第4号
ひまわり 第3号
ひまわり 第2号
ひまわり 第1号
1年学年通信
1年学年だより第3号
1年学年だより第2号
1年学年だより第1号
2年学年通信
2年学年だより第3号
2年学年だより第2号
2年学年だより第1号
3年学年通信
3年学年だより第4号
3年学年だより第3号
3年学年だより第2号
3年学年だより第1号
Teamsマニュアル
児童生徒用マニュアル(パソコン用)
児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)
保護者用マニュアル
携帯サイト