☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

5月24日(月) 3年生

画像1 画像1
3-1の教室と中学年の学習室に分かれて学習をしていました。

「10時30分に出発して、11時40分につきました。かかった時間は何分ですか」

という問題に取り組んでいました。自分たちの考え方を上手に説明することができていました。
画像2 画像2

5月24日(月) 4年生 社会

4年生の教室へ行くと、みんなが食い入るよう動画をを見ていました。
よく見ると「焼却工場」の学習中でした。
私たちの家庭から出たごみが処理される過程がよくわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(月) 5年 国語

「動物たちが教えてくれる海の中のくらし」について学習していました。
プリントを使って単元のまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(月) 6年生 社会

 いよいよ、歴史の学習が始まります。
すでに、好きな偉人を通して興味を持っている人も、そうでない人も、
知れば知るほど、どんどん楽しくなるところです。興味をもったこと、疑問に思ったことはどんどん調べてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(月) 2年 ミニトマト観察

5月12日に植えたミニトマトの苗ですが、約二週間でずいぶん背が高くなりました。雨続きで観察がなかなかできなかったので、いつの間にか大きくなった姿に驚く子どもたちも見られました。色や形をじっくり観察してスケッチし、今後に期待を膨らませました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30