校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
6年
5年
4年
3年
2年
1年
なかよし
最新の更新
2年 わくわく どきどき 校区たんけん
6月25日(金)の給食です。
6月24日(木)の給食です。
2年 体育科 プール学習をしました。
6月23日(水)の給食です。
プール開き
6月22日(火)の給食です。
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
プール開き
プール開き
6月21日(月)の給食です。
6月18日(金)の給食です。
「教科書展示会」のお知らせ
歯や口を大切にしよう
6月17日(木)の給食です。
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
まいど学習園へ行ってきました!!
5月18日、2組・3組がまいど学習園へ初めて行ってきました。
まいど学習園について「みなじい」から紹介してもらいました♪
今朝とれたサクランボをもらい、子どもたちは大喜び!
今日、持って帰っています。
1組・4組は、20日(木)に行く予定です!
楽しみにしていてください。
5月18日(火)の給食です。
今日の献立は、かやくご飯、みそ汁、まっ茶ういろう、牛乳です。
≪ まっ茶 ≫
まっ茶とは、材料となるお茶の葉を、石うすで細かく粉状にしたものを言います。
和菓子や洋菓子、料理の材料などとしてよく使われています。
5月20日(木)以降の対応について
5月20日(木)以降の対応について、大阪市教育委員会より連絡がありました。
それらに基づき、本校では下記のように対応します。
急な変更となり申し訳ありませんが、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
○
5月20日(木)・21日(金)における教育活動について
・ 通常通り、8時10分〜8時25分までに登校し、午前中4時間の授業をした後、給食を喫食します。
・ 給食喫食後、13時15分ごろに下校し、その後家庭学習を行います。
※ この2日間、午後の預かり(14時15分まで)を希望される場合は、学校まで連絡帳にてご連絡ください。
※ 児童いきいき放課後事業へ参加する児童は、給食後に下校せず、いきいき活動開始(14時15分)までは学校で自主学習を行います。
〇
5月24日(月)からの教育活動について
・ 通常授業を再開します。
・ 8時10分から8時25分までの間に登校し、5時間目または6時間目まで学習を行います。
〇 2年生の保護者の方へ
・ 5月20日(木)8時35分〜8時50分に予定していました、「Teamsを使用した朝の会」は、1時間目に学校にて児童と実施します。ご準備いただいていたところ、申し訳ありません。
詳しくは下の文書をご覧ください。
5月20日(木)以降の対応について
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
5月17日(月)の給食です。
今日の献立は、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、ベーコンと野菜のスープ、グリーンアスパラガスのソテー、大型コッペパン、牛乳、いちごジャムです。
≪ かつお ≫
かつおは、体をつくるもとになるたんぱく質や、貧血を予防する鉄などを多く含む魚です。
かつおのあぶらには、脳の働きを助けたり、血管の病気を予防したりする成分が含まれています。
Google classroom
本日、6年生はgoogleclassroomとgooglemeetを使って、双方向通信を行いました。通信時には、課題として取り組んだ学力テストの過去問題の解説動画がある場所を説明しました。参加した児童は、一生懸命解説動画を視聴していました。
また、今回の通信時に視聴した動画はgoogleドライブ内に保存してありますので、いつでも視聴することができます。通信時に見られなかった方はそちらからご視聴ください。
13 / 23 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
78 | 昨日:85
今年度:29764
総数:312663
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/28
内科健診3年 4年 夢授業AM
6/29
ICT支援員訪問
6/30
ステップアップ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和3年度 運営に関する計画
令和3年度 第1回学校協議会実施報告書
令和2年度 第3回学校協議会報告書
令和2年度第1回学校協議会実施報告書
令和2年度第2回学校協議会実施報告
令和2年度「運営に関する計画」
平成31年度(令和元年度)「全国学力学習状況調査」の結果
学校関係者評価
学校からのお知らせ
「令和4年度使用教科書展示会場」
「教科書展示会」のお知らせ
文部科学大臣のメッセージについて(児童向け)
文部科学大臣のメッセージについて(保護者向け)
電話対応について
通学路 安全マップ
令和2年度 大阪市 小学校 学力経年調査から見えた傾向について
携帯サイト