1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

全国学力・学習状況調査 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生が全国学力・学習状況調査を受けました。国語、算数の2教科です。この後、児童質問紙(児童一人一人の家庭での学習や生活についての質問)も書きました。(写真は、児童質問紙の時です)

国語 調べてまとめて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では環境問題について調べてまとめてみんなに報告する学習を進めています。
一人一台端末(パソコン)で調べたことをワークシートに書き、ノートにも書いています。

学校図書館2 本を紹介します 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校図書館に行くと4年生が本を選んでいました。1年生に紹介する本を探して付せんに本の題名を書いています。

学校図書館 1 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週木曜日は学校図書館補助員の方が図書館におられます。
子どもたちが本を読むことを楽しめるように本のコーナーを作られています。季節や行事などで内容をかえていますので子どもたちの興味が続いていきます。

アブラナをくわしく観察しました2 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピンセットを使って花びら、がく、おしべ、めしべなどに分けて観察していきました。子どもたちはうまくピンセットを使って分割していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 非行防止教室(5年)
6/30 就学援助一般申請締め切り
7/1 委員会・代表委員会