5年 なみぬい![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なみぬい2回目だったこともあり、みんな慣れてきて、黙々と縫っていました。 玉結び玉どめも、だいぶ慣れてきました。 やり方がわからないときはSKYMENUを使って動画で確認します。 ぜひ家でも練習してみてください。 6/24 非行防止教室 5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スライドショーやペープサート(人形劇)でわかりやすく話をしてくださいました。 6/24 児童集会(2組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たてわり班では、特に6年生が輝きます! 6/24 もう少しかな?![]() ![]() ![]() ![]() アサガオはツルが伸び、花が咲くのももう少しかな。。。 プチトマトは花が咲き始めています。実がなるのももう少しかな。。。 6/23 プール水泳はじまりました!![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度は入らなかった学年は2年ぶりに入ります。 通常通りとはいきませんが、十分に感染対策を講じた上で実施いたします。 やっぱりプールは、楽しくてついつい笑顔がこぼれています。 |
|