6/23 児童集会(1組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 密を避けるため、今年度も1組2組は別の日に実施します。 初めての集会は、自己紹介から。 リーダーだけでなく班のみんなの名前をお互いに覚えます。 覚えたら、並び替えゲーム。まずは、学年ごと。名前や誕生日など、お題に合わせて並び直します。 勝ったチームは、リーダーがマイクで並んだメンバーの紹介をしてくれました。 1年 はじめてのプール
1年生になってはじめてのプール。大きなプールを前にとてもうれしそうな子どもたち。水の中にもぐったり、かけっこしたりして水遊びをたくさん楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/22 租税教室6年 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会を支える税にはどんなものがあるか、また、どんなものに使われているのか。 自分が市長になったつもりで、自宅やコンビニ、警察署や消防署を配置して町を作ることで学習していきます。何も考えずにいい加減に配置してしまうと。。。 またお子さんに授業の感想を聞いてみてください! 6/22 租税教室6年 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/21 ワールドサークル![]() ![]() 今日が今年度はじめてのワールドサークルとなりました。 それぞれの国の国旗やあいさつを知り、カードを作りました。 自分の写真を貼ったら完成です。 |
|