☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
災害情報
R4 新1年生
最新の更新
献立紹介
献立紹介
「1学期期末懇談会のご案内」訂正
水道出前授業
献立紹介
新体力テスト
トップアスリートによる「夢・授業」
献立紹介
第1回学校協議会報告
ひまわり ホウキギ
梅雨の晴れ間
紫陽花 睡蓮
6年生 租税教室
今週の献立
6年生 全国学力・学習状況調査、すくすくウォッチ
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今週の献立紹介
今週はひじきが登場しました。ひじきは2月〜5月が旬の海草です。ミネラル・食物繊維・カルシウム・鉄分が含まれています。特にカルシウムは海藻類の中でもっとも多く、カルシウムは牛乳の12〜13倍もあり、体内への吸収率もよいのです。
検診が始まりました
昨日から定期健康診断が始まりました。登下校時刻の変更にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。今年度も感染拡大防止のため、保健室から多目的室に場所を変更し、密を避けて実施していきます。
5月12日(水)以降の学校園の対応について
明日12日(水)より各教科の学習を進めていきます。また、健康を守るために清掃活動も再開します。つきましては、登下校時刻を次の通りに変更します。対応についての詳細や校時表はクリックしてご確認ください。よろしくお願いします。
5月12日(水)以降の学校園の対応について
5月12日(水)からの校時表
定期健康診断に伴う登下校時刻の変更について
今年度の定期健康診断について、本日お手紙を配付しました。検診種別により登下校時刻が異なりますので、ご確認よろしくお願いします。
定期健康診断に伴う登下校時刻の変更について
令和3年度学校徴収金について
本日、お子さまを通じて学校徴収金のお手紙を配付しました。内容をご確認のうえ、ご家庭で大切に保管してください。スムーズに引落ができますようご協力ください。よろしくお願いします。
R3学校徴収金について
R3月別徴収金額
R3児童費会計予算書
R3積立金会計予算書
6 / 12 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
24 | 昨日:27
今年度:16833
総数:353572
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
お知らせ
1学期末個人懇談会の日程
5月20日(木)・21日(金)の校時表
5月20日(木)以降の学校の対応について
5月12日(水)以降の学校園の対応について
定期健康診断に伴う登下校時刻の変更について
26日(月)の1・2時間目の課題
26日(月)の持ち物
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の延長について
【いきいき活動】新型コロナウイルス感染症の発生に伴うお願い
ほっこり通信
大阪市教育委員会からのお願い
教育長メッセージ
看護師募集のお知らせ
学習コンテンツ
自主学習の手引き
学校協議会
第1回学校協議会報告書
校時表
5月12日(水)からの校時表
オンライン学習
学習者用端末起動用SSD Wi-Fi(無線)設定手順
「Teams」保護者用マニュアル
グーグルクローム端末インターネットにつなげる方法(高学年)
グーグルクローム端末インターネットにつなげる方法(低学年)
1人1台学習者用端末等の貸与に係る手続きのお願い
学習者用端末貸付要綱
学習者用端末使用条件
【記入例】学習者用端末貸付依頼書
1年生
1年 4月号
2年生
2年 4月号
3年生
3年 4月号
4年生
都道府県の問題【解答】
都道府県の問題
4年 4月号
5年生
5年 4月号
6年生
6年 4月号
きまり
学校安心ルール【中・高学年用】
学校安心ルール【低学年用】
学校のきまり【教室用】
学校のきまり【家庭用】
事務室
R3積立金会計予算書
R3児童費会計予算書
R3月別徴収金額
R3学校徴収金について
携帯サイト