1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

見まもるデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎月7日は、東淀川区の見まもるデーです。学校や信号のあるところなどに黄色い旗を立てています。

絵の具で色を塗っています 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレットに色を置いてていねいに塗っています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、すき焼き煮でした。

新聞を作ります 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都道府県についての新聞を作っています。一人一台端末を使ったり、クラスのみんなにアンケートを取ったりして調べました。

外国語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「誕生日をたずね合おう」の授業です。英語での月や日の言い方などを学んでいます。担任から前で授業を進めていますが、教室にいる外国語のC-NET が英語を話しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 非行防止教室(5年)
6/30 就学援助一般申請締め切り
7/1 委員会・代表委員会