2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食にはグラタンがでました。みかんの缶詰もつきました。

初めての図書館 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が学校図書館に初めて入りました。早速、本を選んで読んでいました。
学校図書館補助員の方も本選びをお手伝いされておられました。

4月の学校図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校図書館も新学年となった4月にふさわしい展示がされています。入り口には入学と進級をお祝いすることばがあり、館内には春の本も展示されています。

体育 運動場一周 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2人ずつ走って運動場一周(トラック)の記録をはかりました。

理科 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発芽の実験をしています。インゲン豆の種を植えてどのような条件の時に発芽するかを調べています。箱に入れていたケースを取り出してみると芽が出ていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 非行防止教室(5年)
6/30 就学援助一般申請締め切り
7/1 委員会・代表委員会