1月9日始業式 14日お薬講座 14日〜かけあし週間 20日〜外国に親しむ週間 22日特別校時 24日入学説明会 28日中学校クラブ見学会 29日教員研修会
TOP

社会科 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな地球儀を見ながら大陸や大きな海を見つけていきます。

発育測定 視力検査 コロナ対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年ごとに順に発育測定と視力検査を実施していきます。児童どうしの間隔を開けるため、多目的室で行います。
視力検査で目にあてるものは一つ一つ包装されています。また、測定や検査の後にはコロナウイルスについて学ぶ時間も設けています。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、火災を想定した避難訓練を行いました。静かに早く落ち着いて避難することができました。

学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は講堂で学級写真を撮影しました。

給食を食べます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当番や日直が今日の給食カレンダーを読んでいきます。その後にいただきますをして給食を楽しく食べます。
昨年から引き続き、児童の机は合わさずに前を向いて食べています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 非行防止教室(5年)
6/30 就学援助一般申請締め切り
7/1 委員会・代表委員会