朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

マンガ家 手塚治虫

5年生では道徳科で「マンガ家 手塚治虫」について学習していました。治虫は医学部で勉強している一方で、マンガを描くアルバイトをして将来漫画家になりたいと思っていました。自分のいいところを母に認められ、40年以上漫画家を続けてこられました。
治虫が漫画家を続けられた理由を考えていました。自分のいいところを家の人に認められることが、子どもにとって大きいようです。自分の夢を家で語ったとき、真剣に受け止めてもらえたことを子どもは覚えているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況等調査

6年生は全国学力・学習状況等調査に取り組んでいました。1時限目が国語、2時限目が算数、3時限目が児童質問紙です。終わったら結構疲れた様子でした。よくがんばりました。
来週には、小学生すくすくテスト「すくすくウォッチ」があります。5年生は、国語・算数・理科・教科横断型問題・児童アンケートを受けます。6年生も、教科横断型問題・児童アンケートを受けます。6年生にとっては連戦が続くようですが、もうひとがんばりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)の給食

5月27日(木)の給食は、かやくご飯・牛乳・みそ汁・抹茶ういろうです。抹茶とは、材料となるお茶の葉を石うすで細かく粉状にしたものを言います。和菓子屋洋菓子、料理の材料などとしてよく使われます。今回は、ういろうを作る過程でよく混ぜ合わせ、抹茶の風味豊かな「ういろう」に仕上げています。ういろう本来の甘さと抹茶のほろ苦さが合わさって、とても美味しかったです。
画像1 画像1

「やもり」が仲間入り

3年生では、いろいろな生き物が飼われています。その中に、今日から「やもり」も仲間入りしました。子どもたちも気になって仕方ないといった様子でした。
中学生のときに、「やもり」と「いもり」の違いをなかなか覚えられませんでした。どちらが爬虫類で、どちらが両生類だったでしょうか?(確か「やもり」が爬虫類……。)
画像1 画像1

「アピール」している単語

6年生は英語科で、誕生月の表し方について学習していました。「My birthday is 〇〇.」の文型を基に学習します。「January」から「December」まで、発音したりスペルを書いたりして練習していました。
「My birthday is August.」気のついたことは?1つ目と4つ目の単語が大文字で始まっていることに気づいたようです。「My」は文の先頭だから。では、「August」はなぜでしょう?「『アピール』している単語だから。」という意見が出ました。他にも「アピール」する種類の単語があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

PTA配布文書

ICT学習