〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

引き渡し訓練(1年生) 〜4月24日〜

今日は、地震を想定した訓練で、運動場で引き渡しを行いました。
たくさんの保護者の方に訓練に参加していただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練(1年生) 〜4月24日〜

今日は、1年生のみ、緊急時を想定した児童の引き渡し訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

問題をつくろう(3年生) 〜4月24日〜

子どもたちのノートです。
どんな問題ができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

問題をつくろう(3年生) 〜4月24日〜

算数科の時間は、学級2分割で授業を行っています。
式と答えが「12÷3=4」になる問題を作ります。
問題をつくるときは、「1人分を求める問題」「何人に分けられるか求める問題」の2つの場合について考えます。 
うまく考えることができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級目標をつくろう(4年生) 〜4月24日〜

子どもたちみんながたくさんの付せんを書いていました。
どんな学級目標ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 口座振替日(PTA会費)
手洗い・うがい週間
6/29 手洗い・うがい週間
C−NET(4・5・6年)
6/30 避難訓練(風水害)
集団下校
スクールカウンセラー来校
手洗い・うがい週間
7/1 林間指導保護者説明会(5・6年)
プール開き(4・5・6年)
手洗い・うがい週間
7/2 PTA役員・実行委員会
委員会活動・代表委員会
プール開き(1・2・3年)
手洗い・うがい週間