〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

係を決める(6年生) 〜4月14日〜

6年生の教室では、係活動をしていました。
係名、リーダー、副リーダー、仕事の分担、みんなにお願いすることなどを話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区別児童会 〜4月14日〜

各班の班長さん、明日からの登校もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区別児童会 〜4月14日〜

各班で、集合時間や集合場所の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区別児童会 〜4月14日〜

各地区別班の教室に分かれて、集団登校で気を付けることについて話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区別児童会 〜4月14日〜

3時間目は地区別児童会。
地区別班の教室に分かれます。
班長が1年生を迎えに来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 口座振替日(PTA会費)
手洗い・うがい週間
6/29 手洗い・うがい週間
C−NET(4・5・6年)
6/30 避難訓練(風水害)
集団下校
スクールカウンセラー来校
手洗い・うがい週間
7/1 林間指導保護者説明会(5・6年)
プール開き(4・5・6年)
手洗い・うがい週間
7/2 PTA役員・実行委員会
委員会活動・代表委員会
プール開き(1・2・3年)
手洗い・うがい週間