〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)に学習参観・懇談会を実施します/作品展は各曜日の開催時間にご留意ください。

給食室の掲示 〜4月9日〜

給食調理員が子どもたちの入学・進級をお祝いして、給食室にメッセージを掲示しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食(1年生) 〜4月9日〜

みんなで声を合わせて、いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食(1年生) 〜4月9日〜

1年生にとって、小学校での初めての給食です。
最初のうちは、6年生が給食室から1年生の給食を運んでくれます。
ただいま給食の準備中。
画像1 画像1

学級のようす 〜4月9日〜

5年生では、国語科の教科書の詩「ぼくらのもの」を視写していました。
6年生では、国語科の教科書の詩「いのち」を音読していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級のようす 〜4月9日〜

3年生では、新しい漢字の書き順を学習しています。
4年生では、「○○会社」という名前で学級の係を決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 口座振替日(PTA会費)
手洗い・うがい週間
6/29 手洗い・うがい週間
C−NET(4・5・6年)
6/30 避難訓練(風水害)
集団下校
スクールカウンセラー来校
手洗い・うがい週間
7/1 林間指導保護者説明会(5・6年)
プール開き(4・5・6年)
手洗い・うがい週間
7/2 PTA役員・実行委員会
委員会活動・代表委員会
プール開き(1・2・3年)
手洗い・うがい週間