2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

初めての教科・・・(5年・家庭科)

 5年生から『家庭科』の勉強が始まります。
 「衣・食・住」のことを、考えて自分なりに実践することが大事な学習です。
 生きていく上で、とても重要な学びとなります。がんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロームブック研修会

 今日の授業の研修会を行いました。少しでも一人一台パソコンを本格的に使うための研修会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロームブックを使おう!(6年・総合的な学習の時間)

 一人一台パソコンを使う学習をしました。
 使いたくてしょうがない子ども達。画面をタッチしたりスクロールしたり・・・。
 子ども達の操作能力はすごいですね。感心しました。
 もっとパソコンを使って学習しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『マカロニグラタン』&『レタスのスープ』

 グラタンとは、フランス語の「焦げ目をつける」という意味の『グラティネ』や、「焦げ目をこそげとる」という意味の『グラッテ』からついたそうです。
 ふわっとした口当たりとマカロニのかみごたえが絶妙です。
 『レタスのスープ』のシャキシャキもとても良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽に合わせて・・・(2年・体育)

 軽快な音楽に、子ども達の元気なダンス!見ているこちらが元気になります!
 走る姿もキビキビしていてかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

運営に関する計画

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)