本日のポジティブフィードバック
今日のポジティブ発見は、グループ学習、3年生の数学と2年生の英語を取り上げました。男女問わず、会話をしながら学ぶことは、学びが深まり、積極的な姿勢が生まれています。活気がある学習の様子です
【お知らせ】 2021-06-07 14:29 up!
3年生の授業
理科は原子の構造・イオン、技術はカム装置について学習しています。英語は教育実習生の授業、have+過去分詞の学習をしています。
【お知らせ】 2021-06-07 14:18 up!
2年生の授業
理科は消化酵素と温度、社会は瀬戸大橋について、英語は教育実習生の授業で対話文を学習しています。
【お知らせ】 2021-06-07 14:10 up!
1年生の授業
美術はお菓子やジュースの箱をデッサンしています。音楽は浜辺の歌の歌詞を深めています。英語はwhen〜?構文の学習に頑張っています。
【お知らせ】 2021-06-07 14:06 up!
3年生新聞記事の読解
新聞記事を読んで、読み取ったことをタブレット端末で調べて、ワークシートにまとめています。文章読解、文章作成能力の向上に頑張っています。
【お知らせ】 2021-06-04 15:53 up!