放出小学校は、今年、創立50周年を迎えました。

せいけつ週間、スタート!

6月14日(月)

今週は、「せいけつ週間」です。
各学級で、子どもたちにせいけつカードを配りました。
カードには、4つのチェック項目があります。

石けんで手洗いをしたか、
ハンカチを持ってきているか、
ティッシュを持ってきているか、
つめは切っているか

写真は、2年生の教室の様子です。
しっかり確かめて、表に〇印を書いていました。

全部に〇がつかなかった子も、
「爪、切って来ないと……。」
「明日は、全部〇にするねん!」
と、決意を新たにしたようでした。

せいけつ週間は、学校全体で清潔に対する意識を高め、感染症対策につなげるために行います。
おうちでも、改めて、子どもたちへお声掛けをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンを使って

6月11日(金)

5年生が、家庭科でミシンの使い方を学習しました。

ミシンは縫うまでの準備が大変!
上糸をかけて……、下糸を入れて……、友だちと一緒に、順序を確かめながらセットしていました。

糸の準備ができたら、練習用の布を使って、様々な縫い方を実践しました。
まだ、ミシンのペダルを踏むのは恐る恐るといった様子でしたが、
直線縫いをしたり、縫う方向を変えたり、ていねいに縫うことができていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト!その2

6月10日(木)

今日は、2、5、6年生が体力テストをしました。

高学年のソフトボール投げは、測定前にフォームをしっかりと確認しました。
目線や肩の動きにも気をつけて、力強く投げていました。

2年生の50メートル走でも、スタートの練習を行いました。
先生の「位置について!ようい!ドン!」の掛け声をよく聞いて、駆け出すことができていました。

やはり、どの学年でも応援の掛け声がたくさん聞こえてきました。
スポーツマンシップが素晴らしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すくすく育っています!

6月9日(水)

梅雨の中休み。
午後からも強い日差しが照りつけていました。

1年生が、鉢植えしたあさがおに水やりをしていました。

「こっち、すごいねんでー!」
と、指さしながら、自分の鉢のところまで案内してくれました。
そこには、ずいぶん背の高くなったあさがおが!
とっても元気に育っていました。

「葉っぱは、ふわふわやねん!」
「もっと大きく育つねんで!」
と、嬉しそうに教えてくれました。
1年生も、しっかりと成長しているなあ!

これから、花が咲くのが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

It's sunny!

6月8日(火)

2年生の朝の学習で、教育実習生が英語の指導を行いました。
子どもたちは、天気の言い方を学習しました。

“Good morning, everyone!”
実習生の先生と子どもたちはすっかり仲良くなっていますが、英語での挨拶に少し緊張した面持ちの子もいました。
でも、“Good morning!”とがんばって挨拶を返していました!

“It's sunny, today♪ It's sunny, today♪”と、ジェスチャーをつけて歌いながら、rainy, windy, snowyなど、天気を表す言葉に慣れ親しみました。

カードを用いた活動では、子どもたちはたくさん手を挙げて発表していました。
先生の手作りカードが、とてもかわいかったです。

最後に、“How's the weather?”と先生が質問すると、元気に声をそろえて”It's sunny!”と答えていました!

You did a good job!!やったね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30