♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

6/28 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、曇り空のおかげもあり、涼しい全校朝会でした。

5年 なみぬい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習布を使って、なみぬいの練習をしています。

なみぬい2回目だったこともあり、みんな慣れてきて、黙々と縫っていました。

玉結び玉どめも、だいぶ慣れてきました。
やり方がわからないときはSKYMENUを使って動画で確認します。

ぜひ家でも練習してみてください。

6/24 非行防止教室 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生の「非行防止教室」でした。
スライドショーやペープサート(人形劇)でわかりやすく話をしてくださいました。

6/24 児童集会(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に引き続き、今日は2組の児童集会でした。
たてわり班では、特に6年生が輝きます!

6/24 もう少しかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎と運動場の間に、1年生のアサガオと2年生のプチトマトがあります。

アサガオはツルが伸び、花が咲くのももう少しかな。。。

プチトマトは花が咲き始めています。実がなるのももう少しかな。。。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
予定
6/28 学校徴収金引き落とし日
6/29 委員会活動 林間保護者説明会16:30〜(5・6年保護者様)
6/30 C-NET(5・6年)
7/1 栄養教育(3年)
7/2 C-NET(1・2年) スクールカウンセラー来校