TOP

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語は副助詞の学習、社会は第1次世界大戦の内容でグループ学習、英語はcouldの構文の学習を頑張っています。

2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科はワークの仕上げ、社会は阪神地方の学習、英語は単語の学習をしています。

1年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術は製図の書き方、英語はLET'S〜、理科は伊勢海老の生態をビデオで学んでいます。

1年生 明日の連絡

明日は午後から心臓検診があります。
よく睡眠をとって調子を整えておきましょう。

本日のポジティブフィードバック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日から3週間経ちました。生徒たちの中に飛び込み、教員になることを夢見て努力してこられました。あいさつを大切にされ、何事も真摯に取り組まれたことを今後に活かしてくれると思います。素晴らしい2人のポジティブさに感謝しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 期末テスト
6/29 期末テスト
6/30 期末テスト
7/3 土曜授業

プリント類

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

PTA実行委員会