平和の大切さを考える本日は、沖縄で76年前にあった戦争を思い出し、平和の有り難さを考える日です。 この間、コロナの影響で「当たり前が崩れる」を経験したと思いますが、戦争中の「当たり前」を想像するだけでも平和学習になると思います。 76年前の沖縄、日本国内では唯一となる地上戦がありました。大阪でも戦争で亡くなられた方は多くいますが、自分たちの町や近くにライフルを持った兵士がいることは、すごく恐かったと思います。ましてや、学徒隊といって日本が不利になった状況で一般人が戦場にかり出されたことも知ってほしいのです。 この戦争で沖縄に住む4人にひとりの命が失われたと言うことです。 現在の私たちが平和に暮らせていることに感謝しつつ、平和においては、8月15日(終戦記念日)8月6日(広島平和祈念日)8月9日(長崎平和祈念日)と同じように6月23日(沖縄慰霊の日)も覚えておいてください。 そして、各学級でも些細なトラブルや仲たがいをなくし、相手を思いやる気持ちを持って行動してくれる人が増えることを願っています。 元気アップテスト前日です。 明日からのテストに向けて自習形式ですが元気アップを担当されている方を中心に学習会が17時までおこなわれています。 今回は50人近くが参加し、みんなで集中した雰囲気で励んでくれています。 小中一貫校単純に答えを教えるのではなく、方法を理解できるよう考えてくれています。 7年生やはり歯磨きは、健康に関係する大切なことなんだと再確認しました。 小学校6月21日は今年の夏至になり、一年で昼間が一番長い日となります。 12時ごろには太陽が真上にきますので、影が短くなるのを楽しみにしてください。 ちなみに、北海道と沖縄では太陽が出ている時間が約2時間半も違うそうですよ! これから夏に向け、もっと暑くなってきますので、熱中症予防にこまめな水分補給を心がけましょう。 |