今年もやります!(5年・社会科)
米作りのために、ミニ田んぼの草抜きを始めました。
良い米はまず土づくりから・・・。 継続して粘り強く育てることができるか楽しみですね。 『豚丼』&『かぼちゃのしょうゆ焼き』
かぼちゃの甘みが口一杯に広がります。
すまし汁には湯葉とたけのこが入っています。『豚丼』と絶妙にマッチしてとても食べやすいメニューです! 校内掲示板より
子ども達の作品にふれると心があらわれます!
じっと見つめていたくなります。 パソコンを使って(3年・社会科)
子ども達が元気に登校してきました。
3年生は早速パソコンを使った社会科の授業でした。 校長室だより『トライ』No6(子どもの日特別号)
連休最終日は雨に煙る『子どもの日』となりました。
(どんな連休を過ごしているかなあ?元気にしているかなあ?) と子ども達に聞きたくなります。 『子どもの日』はもともと端午の節句で健やかな成長を祈願したもので、1948年の祝日法で制定されました。 「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるととも、母に感謝する」ことが趣旨です。 コロナ禍だからこそ、じっくり考えたいことですね。 明日から緊急事態宣言期間の学校生活が再開します。 ・連休中の健康観察はできていましたか? ・発熱や風邪様症状はなかったですか? ・明日以降の学習準備はできていますか? 大阪では新型コロナウィルス感染防止の対策がまだまだ続きます。子ども達だけでなく、ご家族の皆さん、地域の皆様も体調管理には十分気をつけていきましょう! |