学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

保護者の皆さまへ お知らせ

4月26日

 保護者の皆さまにおかれましては、平素より本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。

 さて、緊急事態宣言中(4月25日〜5月11日)における校時についてですが、全てA校時となります。通常水曜日は、B校時ですが、水曜日に関しましても緊急事態宣言中は、A校時となりますので、お間違えのないようにお願いします。

 登 校 10:30〜10:50
 3時間目10:55〜11:40
 4時間目11:50〜12:35
 給 食 12:35〜13:20
 下 校 13:45


今日の給食

画像1 画像1
4月26日  
 
 今日の献立は、「まぐろのオーロラ煮」「含め煮」「キャベツの赤じそあえ」「ごはん」「牛乳」です。
 まぐろには、体をつくるもとになる「たんぱく質」が多く含まれています。また、まぐろの脂質には、血液の流れをよくするエイコサペンタエン酸(EPA)や脳の働きをよくするドコサヘキサエン酸(DHA)が含まれています。

休み時間の様子

画像1 画像1
4月23日

 今週は、よい天気が続きます。休み時間には、いつものように元気な声が響いています。おにごっごやなわとび、うんていやドッジボールなど、汗びっしょりになって体を動かしています。

「何かいるの?」

画像1 画像1
4月23日

 正門から運動場へ出る途中に池があります。
休み時間に校内を回っていると、
「あれ見て!」
「何かいるの?」
よく見てみると、かわいい亀がゆっくり泳いでいます。
生き物を大切にする気持ちを忘れないでくださいね。

緊急事態宣言が発出された場合の対応について

 保護者の皆様におかれましては、平素より本市の教育活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続き、今般、大阪府より政府に対し「緊急事態宣言」を行うよう要請され、政府が大阪を対象に「緊急事態宣言」を発出する見込みとなっており、みなさまに更なる感染拡大防止の取組をお願いするところです。

 「緊急事態宣言」が発令された場合は、以下のような対応となりますので、ご確認ください。

こちらをご覧ください。(明日配布する文書です。)
↓↓↓
今後の学校における対応について 

 なお、新型コロナウイルスに係る対応については、今後変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/30 就学援助締め切り
7/1 栄養指導2年
7/2 林間保護者説明会5・6年
7/5 クラブ最終

各種お知らせ

安心・安全

校時表

事務室より

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査