TOP

「さぁ、お家に帰ろう」 1年生

 今日もよく頑張りました。色々なことを学んでくれたかな。
 保護者の皆さんはお子さんに「今日、学校どうやった?」って聞いてあげてくださいね。それが、1年生の子ども達にとって、今日学んだことの復習になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「15分休み」(2)

 子どもたちにとって、「遊ぶ」ということはとても大切な学びの一つになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「15分休み」(1)

 いい天気になりました。たくさんの子ども達が運動場に出てきて遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生

 2時間目は一人一人が自分の好きな動物、食べ物、色のどれかを入れて、自己紹介をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 1年生

 朝から元気よく登校してきた1年生。「おはようございます。」しっかり朝のあいさつをしてくれました。立ち止まって深々とお辞儀をしながらあいさつをしてくれる子どもまでいて本当に嬉しく思いました。
 1時間目は靴箱の使い方と靴の揃え方について学んでいました。「金塚プライド」(子ども版)の一つは「学ぼう 守ろう 整えよう」です。靴箱の靴や自分の机やロッカーの中、服装、言葉遣い、持ち物などを整えることは心を整えることにつながります。お家でもお子さんに「学ぼう 守ろう 整えよう」を意識させていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/29 基礎学力定着テスト1年
委員会活動
6/30 プール開き
スクールカウンセラー
スキルアップクラス
7/1 清潔検査
7/5 清掃週間 9日まで