11月の品格教育のテーマは「寛容」です。11月になりますが、朝晩は涼しく、昼は暑くて寒暖差が激しいです。体調管理には気をつけましょう。

週明け月曜日は全校集会

画像1 画像1
週明け月曜日(28日)はリモートによるオンライン全校集会です。
最近、名札忘れの人が気になります。身支度を整え、忘れ物がないか確認をし、時間に余裕をもって行動するよう心掛けてほしいものです。
さて、週明けの水曜日から1学期期末テストが始まります。中間テストよりも多い教科で3日間のテスト実施となりますので、土日を有効に活用し、テスト計画に沿ったテスト勉強に一人ひとり頑張りましょう。
昨年度末、生徒会が東三国ネットルールを作成し、発表したことを2・3年生は覚えていますか。1年生は聞いたことありますよね。
1 テスト期間にスマホを触らない…>…テスト期間はネットを使用せず勉強を優先させたほうが良いから
2 個人情報の流失に気を付けよう…>…SNSで個人情報を流失してしまうと住んでいる場所の特定や誘拐の危険があるから
3 相手の気持ちを考えて送ろう…>…SNSトラブルやLINEでの喧嘩を防ぐため
テスト前です。今一度、確認しておくようにしましょう。
21日(月)から「蔓延防止等重点措置」が実施されています。感染症に気を付けて行動しましょう。できるだけ不要不急の外出は控えましょう。

25日の給食

ハヤシライス キャベツのゆずドレッシング パインアップル(カット缶)  牛乳
画像1 画像1

明日は1年生耳鼻科検診

画像1 画像1
明日(25日)は1年生の耳鼻科検診があります。午後1時30分から保健室で行います。今回の耳鼻科検診は、検査室の換気や室内での人数制限、医師のこまめな手洗いとアルコール消毒、器具の交換等、十分な感染症予防対策を行いながら実施します。明日検診を受ける場合は、以下のことに注意しましょう。

1 耳の中を簡単に清掃してきてください
※耳の入り口付近だけきれいにしてください。奥まで掃除すると傷つけてしまうことがあります。
2 鼻の中もみますので、鼻のあなも簡単に掃除してきてください。
3 耳が出る髪型にしてきてください。髪の毛で耳がかくれると検査に時間がかかります。女子はくくるか、耳にかけてピンでとめてきてください。
4 口の中も見ます。昼休みにうがいをしておいてください。


24日の給食

鶏肉のしょうゆバター焼き こまつなのみそ汁 きゅうりのあえもの ごはん 牛乳

画像1 画像1

第1回避難訓練

今日(23日)は感染症のことも気になりますが、集団生活における基本行動としての避難誘導に取組みました。6時限目に地震を想定した1次避難と津波を想定した2次避難、さらには自然災害時等の集団訓練の一つ、集団下校訓練を行いました。地震・津波に対する安全意識を高めることと地震後の安全行動、津波の避難について理解を深めること、地域ごとに集まることでの集団作り、地域リーダー育成の機会と考えました。生徒たちは安全、迅速、静粛に避難するとともに誘導、指示に従い避難経路の確認をしっかりとしていました。また、各地区のリーダーとなる上級生の意識を高める機会にもなりました。
いつどんな状況になっても自分の身は自分で守るという自助の大切さと共助や公助の在り方について学びました。一人ひとり日常的な災害に対する心の備えは万全にしたいものです。
建物の中では「押さない」「走らない」「しゃべらない」ことが大切です。運動場に出たら「騒がない」「走る」「並ぶ」「戻らない」ことが重要なのです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

保健室

進路情報等

いじめ防止基本方針

月間行事予定のお知らせ