I’ll get my dream. We’ll support your dream.
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
生徒会・部活動
図書館・元気アップ
本日の給食
田島八景
工事のようす
最新の更新
放課後のようす 6月29日(火)
給食 6月29日(火)
生徒集会・全校集会 6月29日(火)
朗読図書 6月28日(月)
給食 6月28日(月)
今週の工事予定 6月28日(月)
給食 6月25(金)
スポーツデー(5) 6月25日(金)
スポーツデー(4) 6月25日(金)
スポーツデー(3) 6月25日(金)
スポーツデー(2) 6月25日(金)
スポーツデー(1) 6月25日(金)
給食 6月24日(木)
3年生スポーツデーへ向けて 6月24日(木)
6月23日(水) 沖縄慰霊の日
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今週の工事予定 5月24日(月)
今週は、いよいよ本格的な基礎工事が始まります。
給食 5月24日(月)
今日のメニューは、1・2年生は、一口とんかつ、ミネストローネ、豆こんぶ、黒糖パン、牛乳でした。
3年生は、ヒートレスカレーでした。
朗読図書 5月24日(月)
本日の朗読図書は「なわとびしましょ」。大阪府藤井寺市出身の長谷川義史さんの絵本です。ペッタン、ペッタン。なわとびしましょ。くせになりそうななわとび絵本でした。放送の後には、クイズがありました。みんなできたかな?
授業のようす 5月21日(金)
3年生の体育は、ダンスを行いました。グループに分かれ、ダンスリーダーがていねいにダンス指導していました。みんな前向きに取り組んでいました。
2年生の3LDKの意味など住まいについて学びました。
1年生の技術では、ファイル保存などパソコンの基本操作について学びました。
いよいよ来週からは、授業については、通常授業に戻ります。
折り鶴作成 5月21日(金)
2年生でスタートした折り鶴作りは、すぐに全校の取り組みになりました。
コロナ禍の1日も早い終息と医療従事者をはじめ、最前線で奮闘されている方たちへの感謝を込めて。
15 / 32 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市いじめ対策基本方針
アクセス統計
本日:
27 | 昨日:45
今年度:14343
総数:182721
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
7/1
生徒各委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
田島中学校区ホームページ
大阪市立田島南小学校
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
R3 学校いじめ防止方針
元気アップ
元気アップ通信(6月号)R3.5.31
田島だより
田島だより5月号(R3.4.27)
運営に関する計画
R3 運営に関する計画
中学校のあゆみ
令和2年度中学校のあゆみ(田島中)
令和2年度大阪市版チャレンジplus(1年)検証用グラフ(田島中)
令和2年度「中学生チャレンジテスト」(1・2年生)検証用グラフ(田島中)
携帯サイト