本日を「いじめについて考える日」と設定し、全校について考える取り組みをしました。
校長先生の講話では、アニメ「ドラえもん」のジャイアン役の声優が、見ている子どもたちやジャイアンの気もちを想像してセリフを考えていることから、言葉の選択の大切さを知りました。
講話の後は、各学級で担任の先生と一緒に、いじめ、自分や友だちの気もちなどについて考えました。考えを文章に表現したり、ICT機器でアンケートに答えたりしました。
ご家庭でもお話をする機会をつくってください。学習を深めお子さまたちの力につながります。よろしくお願いします。