5年生「あいさつ週間」代表委員と運営委員の児童が、全校児童を迎え、元気に挨拶を行います。 学級でも、朝の挨拶から始まり、学習の始めと終わり、帰りの挨拶と元気に挨拶を行っています。 6年 家庭科 夏の工夫ただ窓を開けるではなく…… 入り口を小さくする?出口を小さくする? 正解は入り口を小さくする! その他にも日本に昔からある すだれ 打ち水 風鈴 などなど、涼しく過ごすための工夫はたくさんあることを学びました。 絵本の読み聞かせタイム(2年生)見つけた石を色々な動物み見立てて遊ぶ男の子のお話です。 次々に見つける石が、何に見えるか予想することを楽しみながら、聞いていました。 最後は動物園が完成しました。 それは入院している妹へのプレゼントでした。 心温まるお話でした。 3年生 体育 マット運動6年 社会科 テレビ局の仕事(オンライン特別授業)2アナウンサーの特訓早口言葉チャレンジ。滑舌をよくする練習をしました。 レベル1からレベル10まで… きゃらきぇれきりきゅるきぇれきょろきゃらきょろ… 「いわれへん!」 「アナウンサーさんすごい!!」 プロの技を披露いただきました。 続いて1分間原稿読みチャレンジ まずはお手本を見てから同じように挑戦しました。 同じようにしているつもりでも 緊張して早口になってしまったり、つかえてしまって時間に間に合わなかったり。 尺の中でしゃべるという意識、これから大事にしていきたいところです。 そして、専門家体験。 何かの専門家になり、アナウンサーの質問に答えるというものでしたが… 急な質問に、悩んでしまったり、回答になっていなかったり。 専門家のリモート出演もすごく大変なことがわかりました。 特別授業をしていただいたNHKの皆様、本当にありがとうございました! 今回の授業の様子が6月25日11:30〜NHKの「ぐるっと関西おひるまえ」という番組で紹介される予定です。 ぜひご覧ください! |